下記URLご参照ください。
称名寺にお参りいただこうと思っておられる皆様、このご縁に感謝いたします。お越しのみなさまとのお話しの時間は、私たちにとっても、大変有意義な時間です。
お越しくださる皆様には、可能な限り「来てよかった」と思っていただけるよう心がけております。
ただ、寺におりますと、法務はもちろん、庭の草木の手入れや、境内の清掃、事務など、御朱印以外にもすべきことがあるのも事実です。また、描き手が一手の為、体調不良の際は対応できないことも出てきます。
現在は、寺嫁が絵入り御朱印に対応する為、3歳と1歳の子を通園させております。平日に子どもに頑張ってもらっている分、土日はできるだけ一緒に過ごしたいと考えているため、平日メインの対応日とさせていただいております。家庭の事情で申し訳ありませんが、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
こんばんは。ご家族やご自身を大事にしているご住職さんと、寺嫁さんの気持ちが伝わりました。そんな姿を見てお子様も頑張っているのですね。(^-^)とても大好きです、ご住職さんと寺嫁さんが!!仲睦まじく、そして子供思いな所が顔に出ていますよ。また、ご縁がありましたら是非楽しいお話を聞かせて下さい。
ありがとうございます。のんびりペースで、お会いできる方との時間を大切にしていきたいです。またお話できるのを楽しみにしております。
おはようございます 私がLINEPLAYで diaryで 御朱印を戴いた時の物をdiaryに載せさせて貰いました お子さんの入園を期に再開されたので行って来ましたと載せたら 家庭も大事にして 素敵ですねとの 事でした
教えていただいてありがとうございます。お参りいただいた方との時間も大切にできるように頑張ります。また機会があればお越しください。