9月の朱印直書き可能日
2019年8月14日 今月の直接描き可能日
9月の絵入り御朱印対応日は以下の通りです。 9月11(水)、20(金),21(土)、24(火)、30(月) ※25(水)は当初予定しておりましたが、中止し、代わって11(水)に対応いたします。おつもりいただいていた方には …
7,8月の直描き可能日
2019年7月14日 今月の直接描き可能日
7月8日(月)、11(木)、19(金)、21(日)、25(木)、29(月)、30(火)、31(水) 8月2日(金)、6(火)、7(水)、18(日)、20(火)、21(水)、28(水)、29(木) 平日は9:30~14:3 …
第37回柳谷観音大祭の祈願受付のご案内
2019年5月11日 行事
当寺では、京都長岡京の柳谷寺より柳谷観音さまの分身をお祀りしております。 眼病平癒の観音さまとして長きにわたり人々の信仰をあつめてきた観音様の大祭を、今年も当寺にて執り行います。 今年は特別祈願、祈願、のぼりをお申し込み …
5月の絵入り朱印直書き日
2019年4月21日 今月の直接描き可能日
5月の御朱印対応日は以下の通りです。絵柄は4月と同様です。 5月7、9、13,15,19,20,24,28,29,30 受付時間:平日9:30-14:30 土日9:30-15:30 受付時間内に見えた方はできる限りお書き …
4月の絵入り朱印直書き日
2019年3月20日 今月の直接描き可能日
4月の絵入り御朱印です 判子版 桜 判子版 茶摘み 判子版 こどもの日 直書き版 法然上人 直書きは法然上人さまです。法然さまは、平安時代末期、それまで文字を読めるごく一部の知識人のみに信仰されていなかった …
10月の絵入り朱印直書き日
2018年10月5日 今月の直接描き可能日
10月の季節御朱印です。 弘法大師さま(空海)です。「弘法にも筆の誤り。」という諺が残るほどの達筆で、ときの三筆にも数えられた人としても知られます。それにちなんで、今回は敢えて字を一字間違って頂きました。「 …
9月の絵入り朱印直書き日
2018年9月2日 今月の直接描き可能日
9月の季節限定御朱印は地蔵菩薩さまです。 6道(天道、人間界、畜生界、餓鬼道、修羅道、地獄)を行脚できる地蔵菩薩さまは、苦しむ者を救って回られます。親よりも先に旅立ち、賽の河原で石積をさせられる子に、親と同じ安心を与えて …
8月の絵入り朱印直書き日
2018年7月17日 今月の直接描き可能日
※8月は定型絵柄と文字の朱印のみの対応とさせていただきます。 一部の方に8月も今月の絵を予告しておりましたが、対応できず申し訳ございません。7月に入って以前よりもたくさんの方にお参りいただくようになり、盆の法務の準備と幼 …